そんなメリダのセントロにあるのがCafé la Habana。たぶん50年代から営業しているこの店のウェイターは驚くほど愛想がないし、とりわけサービスがいいわけでもないのだけれど、24時間営業で、無料でwifiもコンセントも使えて、割としっかりとしたコーヒーが飲めるし、ちゃんとスイカなどの生のフルーツジュースもあって、かつ、手堅い味の軽食の種類もかなり豊富で、値段も普通、しかもテーブルには小さい観葉植物まで置いてある。これだけやる気のなさそうなウェイターのおじさんたちがどうやってこの居心地のいい空間を維持しているのかは常に疑問に思っているのだけれど、やる気はないけれど仕事はしっかりきっちりやるというのがわたしには理想的で、東京にもあったらいいのにといつも思う。

0 件のコメント:
コメントを投稿